日本オフィス0120-4192-09

ロサンゼルスオフィス+1 424-320-1436

TOP > 体験談 > T.O.さん 体験談

ロサンゼルス留学体験談:
T.O.さん

シアトルで語学留学!

T.O.さん 体験談

名前:T.O.さん

学校:ALPS language school

留学時期・期間:2025年5月~2025年7月、8週間

ビザタイプ:ESTA



留学しようと思ったきっかけは何ですか?
仕事で英語を使う機会が多いこと、海外の生活に興味があったこと、キャリアの関係で時間を確保できたことなど、様々な要因が重なり決心しました。

LAは今回が初めてですか?来る前と来た後の印象の違いはありますか?
私の場合はLAではなくシアトルでの留学でしたが、シアトルには学生時代に来たことがありました。
街や自然の風景は変わらず美しいままですが、過去の記憶よりも治安が悪くなっていた印象でした。

学校・参加されているコースのご感想をお聞かせください
先生はとても親身になって丁寧に説明してくださり、また生徒同士もバックグラウンドに関係なくコミュニケーションが取れている印象です。
少人数の授業のため質問等もしやすく、アットホームな雰囲気の中で授業が行われていました。
選択する授業によりますが、アウトプット中心のクラスもあり有意義な機会を頂きました。


シアトルでのご滞在方法、エリア、そのご感想をお聞かせください。
シアトルのBeacon Hillエリアで、シェアハウスで滞在していました。
シェアハウスのオーナーはとても協力的且つフレンドリーで、大変感謝しています。

持ってきてよかったもの、持ってくればよかったと思った持ち物等ありますか?
電子レンジでご飯が炊ける容器、お箸はとても役立ちました。
また会話のきっかけにもなりますので、日本からのお土産も多めに持参するとよいかと思います。
ものによって物価に差がありますが、日用品や食品(アジアンフード)など、必要なものは基本的に調達可能です。

LA留学センターをご利用頂いたきっかけと、そのご感想はいかがでしたか?
先に少人数クラスの語学学校を探しており、上記の語学学校に関心を持ちました。
LA留学センターが本校と提携していたため、コンタクトさせていただきました。
ご担当者様はとても親切な印象で、質問等があった際にも迅速にご対応いただき大変助かりました。

これからご留学をお考えの方に一言どうぞ
あくまでも私の体験談ですが、今回の留学を通じて語学だけではなく、文化や生活スタイル、価値観や常識の違いを学びました。
また年齢やバックグラウンドに関係なく、尊敬できる人と出会い刺激をもらいました。
もし迷われているのであれば、挑戦して損はないと思います。

無料お問い合わせ